年収103万円の壁について考える

2024年11月16日

#田町不動産 です。

 

■「103万円の壁」のプレスリリース ↓

 

この週末は、年収103万円の壁にまつわる与党の事前調整の
ニュースが多かったですね。

 

本日は本件を通じて、弊社にとって切実な問題を取り上げます。

 

■「 #103万円の壁 」の引き上げに肯定的な企業の割合は9割

詳細は、上記の画像からTDBさんのプレスリリースをご覧頂きたいのですが、
肯定的な企業さんは9割になるとの見方です。

 

人手不足倒産が増え、女性管理職登用・活用が叫ばれるなかでの
#103万円の壁 論争というのは、筆者個人の見解としてはよいことだと思います。

 

■何時間働くのが適切なのか?

んまー、極論すると人間は怠惰な動物ですから、
「時給は高く、働く時間は短く」を希望する方がほとんどだと思います。

 

上記のグラフの通り、労使が妥結しそうなラインは、
「時給1300円、年間労働時間が800時間」といえそうです。

■不動産業の採用時の最低時給は、業界別でトップである事実を知っていましたか?

上記のグラフを横目に見つつ、
下記のプレスリリース"も"ご覧頂きたいのですが、
不動産業の採用時の最低時給は、金融関係と並んで、全業種のトップです。

 

働くなら、場所は「東京」業種は「不動産業」でお願いしたいと思います。

■やっと本題です

最後に本題です。

 

10月後半から、弊社ではパートさんの募集をしておりますが、
トンと応募がありません。

 

#103万円の壁 にまつわる対応は、
弊社の代表に考えがあるようですので、安心して(?)ご応募ください。

 

諸条件については、弊社エントランスの張り紙をご確認ください。

 

ご参考になれば幸甚です。

 

-----
当店は土日祝日も休まず、毎日営業です。
朝9時半から18時までの営業です。
ご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。